5/20 Fragileからのお知らせ
JUGEMテーマ:音楽
5/20の京都GROWLYのLIVEにて、FragileよりBa.こんぼい、Dr.ますいが脱退致しました。
初期メンバーとして結成以降約10年近く、皆様に支えられながら活動させて頂きました。
バンドの意向として、事後の発表をご理解ください。
Fragileは今後、バンドとしての活動は一旦休止となりますが、ソロでの活動をしていく
予定ですので、そちらもよろしくお願い致します。
がtwitterで発表されました。本来このブログはバンドと同時にスタートして書いていたけれど
気付ければ全く関係ないことを書いて、最終的に俺の掃き溜め場所みたいになってきたので
どこにもリンクをつなげなかったんだけれど、今回の件に関してたくさんの俺に連絡が来たので
立場的にもちゃんと話しておいたほうがいいかな。と思ってここに記載することにしました。
だって140文字で表せれるわけないじゃん!!!
ただでさえ文章能力の低さに説得力もないし、それができたらバンドもっとうまくいってるよ!
とずれた話は置いといて。
こんぼいさんが昔やっていたバンドが解散したタイミングで、軽音楽部の新入生歓迎LIVEに出ていた
俺をみつけてくれて、ますいさん当時やっていたバンドが解散したタイミングもあって
(こんぼいさんとますいさんは同じ音楽サークルで俺だけ別でした)
ーーーーーーーーーーーーーーー
今全然関係ない軽音楽部に生活のことを書いてしまったので削除
ーーーーーーーーーーーーーーー
そして3人でバンドがスタートした。覚えているのは大学の食堂みたいなところで
就職しながらでもやっていこうぜ。って話をしたと思う。バンドの決意とか
書いてるのかと思って、10年前にこのブログを一番最初に書いたことを今みたら
軽音で9mmのコピーやるので練習してきます!と書いていたほんとにどうでもいい!!!
昔の自分に期待はしていなかったが、予想どうりたいしたこと書いてない。
学業優先、就職大事!なんてかかげながらLIVEが月4本ペースになっていき、試験の日に東京で
LIVE入れるわ、本当に気付いたらますいさんと一緒に大学ダブってたしな。(こんぼいさんちゃっかりストレートに卒業)
本当に何になりたかったとか、何を目標していたとか、考えずにただただつっぱしていたと思う。
そんなただつっぱしていたやつらがLIVEをする意味とか音楽とは、とか考え出して「考え」がないと音楽
ができないようになっていった。でもそんな「アイデンティ」や「方向性」「やる意味」とか「目標」とか
たてたからこそ自分達ができること、音楽を通して「達成感」とか「やりがい」とかを感じながら
厳しい条件に自分達を追い込むことで色んな場所に行けたりメジャーのバンドとやらしてもらったり憧れた人たちと共演できたり
ライバルと思える存在に出会えたり音楽をしていないと体験できなかったことを感じることができたのかなとも思う。
俺達がやってきたことが正しかったのか、間違いだったのか誰が決めるか
俺達でしかないし。誰に求められて需要を満たそうとしたわけでもないし。
自分達がしたいことをただしてきただと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出会ったころの俺を知っているこんぼいさんとますいさん、そして絵美ちゃんは
お前どんだけ変わるねん!と思っていると思うし俺自身もそう思う。ただアコースティックを始めたせいなのか
なんなのかわからないけれど、俺の中でバンドを始めた時の感覚が蘇ってきている
こないだのバンドでのLIVEでもそれが俺に出てきたというか、戻ってきた。
バンドが活動休止するLIVE直前で音楽へのモチベーションが今までの限界を超えてきてると思う、なぜいま!
だから俺はまだやれるし、それに俺は一人じゃないゆりっぺがいる。
結局俺が言いたかったことは、こんぼいさんますいさん今までありがとう。ということと
活動休止というのはバンド活動の休止であってFragileの休止ではないのである。
だから俺はアコースティックの活動をしていくし、ソロといってもゆりっぺと
タイミングさえ合えば二人でやっていく予定もある。
ただ今すぐにサポートを入れてバンドを続けるとか、新しくバンドをやるとかは俺にはできない。
俺はそんな器用な人間じゃない。二人にありがとうという気持ちはありながらも、やはり二人が抜けたこと
は俺が決断したことはわかったうえでも自分自身の心にも穴が開いたような感覚があるし。
友達でもない、ただ音楽が好きで集まった男三人よくやってきたと思う。
少し落ち着いて、心の整理ができたらバンド活動を再開できたらなって思ってる。
まだKill me backを手にしていない人が、俺らのことを知っていない人が数えきれないほどいると思うし
マイペースなりに進んでいくのでこれからもどうぞよろしくお願いします。
twitterとかLINEとか電話とかしてくれた周りの人たち、本当にありがとう。こんなに俺のこと心配してくれる人が
いることに本当に支えられてるんだなって思いながら、今日一日仕事していました。みんな俺に音楽続けろよ
って言うんだけど、俺が辞めるわけじゃないし言う人間間違ってるよ!
あと
俺、結構LIVE決まってるよ!
ありがとう
また
出会えたなら
LIVEHOUSEで会いましょう!
Fragile minameee